おはようございます。
□ 国を愛することのできない者は決して神様を愛することができない 。
天一国2年天歴5月28日
今日のみ言葉
メシヤとは何か
◇宗教圏内には、再臨思想がある。再臨思想、 つまりメシヤ思想が残っている。 メシヤたる者はいったい何者なのか。 神様の一番愛する者がメシヤだ。では、 どういう立場が神の一番愛する立場か。 神様から送られるメシヤを神様は愛するのに、 いかなる位置において、いかなる立場において愛すべきか。 神様の前に立つ者はいろいろいる。国を代表した者もいるだろう。 あるいは社会を代表した者、あるいは団体を代表した者、 いろいろな代表の男がいる。メシヤたる者はいったい、 神の前にどういう男か。神もそういう者が必要だね。 メシヤたる者はいかなる者か。メシヤは、ただ一つ、 神の内心にあったその愛があるとすれば、 その愛の全体が集結したその愛、方向を固め、 出発点を同じくして、一致した方向のその愛を、 総合された愛を受ける最初の者である。その者とは何か。 神の前に初めて生まれた長男。長男だね。分かりました?
メシヤとは何かというと、神の愛の前に初めて生まれた、 神の愛の前に立った、 初めて神の長男としての愛を受けるそういう立場に立った者がメシ ヤだ。だから、イエス様もそういうことを言ったんだね。 イエス様はひとり子、一人息子である。ひとり子、 息子であるというのは、全体の愛を受けることである。 始めから終わりまでね。神が絶対なる主体となれば、(メシヤは) 男として、絶対なる主体圏に立つ者だ。
それはどんな立場か。 父子の関係だ。父子の関係。分かりました? だから神の全体の愛を、個人に向ける愛、 それから家族に向ける愛、氏族、民族、国家、世界に向ける愛。 神の長男の子供として、すべての圏を超越したその基準において、 代表的な愛を受ける資格をもって来られる者が何?(メシヤ)。 だから、神の子供。神の愛する子供が生まれてきた。
しかし、愛する子供一人で何になるか。子供自体は、 その相対者を得なければならない。相対者をどこから得るか。 天上から得るんじゃない。堕落の結果地上で失ったんだから、 地上で再創造しなければならない。 それで地上において宗教は何をやったかというと、 天がプラスと言えば、地はマイナス。だから、 天に向けてメシヤを願う。 愛の主体者を願うところは神様ではなくして、この地球だね、 人間世界だね。主体の愛を願うんだ。その思想がメシヤ思想だ。
投稿日:1970年1月1日